BMW R1200RT100thとおんぶセローでバイクライフを楽しむ SAMとhideのぶらぶら日記
by SAM
カテゴリ
全体RTでGO!
セローでGO!
幕末維新を訪ねる
100名城
四国八十八ヶ所
モータースポーツ
BOXING
只今鈴鹿山脈縦走中
山遊び
RUN・RUN・RUN
日記
未分類
リンク
★リンク・リンク・リンク★
♥R1200RTで行く食欲魔人夫婦の買い出し話
♥リフォーマーのいろいろ日記
♥バイクのある暮らし**
♥晴れた日には・・・
♥"kumashikafufu "
♥たこ焼き”いっちゃん”
♥R1200RT のバイクライフと 子育て奮闘記
♥Next T's
♥Highlight & Shadow
♥奥さまはタンデマー
★Pastime★
BMW Motorrad
Moto GP
青山博一オフィシャル サイト
高橋裕紀オフィシャル サイト
富沢祥也オフィシャル サイト
wowow Excite Match
★おすすめの店★
レストラン「じゃがいも」
たこ焼き いっちゃん
★上履・体育館シューズ★
教育パワーシューズ

ポチッとよろしくね^^
にほんブログ村
♥R1200RTで行く食欲魔人夫婦の買い出し話
♥リフォーマーのいろいろ日記
♥バイクのある暮らし**
♥晴れた日には・・・
♥"kumashikafufu "
♥たこ焼き”いっちゃん”
♥R1200RT のバイクライフと 子育て奮闘記
♥Next T's
♥Highlight & Shadow
♥奥さまはタンデマー
★Pastime★
BMW Motorrad
Moto GP
青山博一オフィシャル サイト
高橋裕紀オフィシャル サイト
富沢祥也オフィシャル サイト
wowow Excite Match
★おすすめの店★
レストラン「じゃがいも」
たこ焼き いっちゃん
★上履・体育館シューズ★
教育パワーシューズ

ポチッとよろしくね^^
にほんブログ村
タグ
浜松 せせらぎ街道 富士山 お天気 ひこにゃん インカム 鈴鹿山脈 RSタイチ 四国八十八ヶ所 バイク 会場 夫婦 ブロ友 信楽 スイーツ セロー 滋賀 BMW Motorrad Days 中部スタンプラリー びわ湖 京都 滋賀県 スタンプラリー ソフトテニス クシタニ 四国 大阪 コーヒー 瀬田の唐橋 写真 インターハイ 白馬 ナビ 日本100名城 永源寺 ライダー 九州 道の駅 新名神 R1100RT 名阪国道 BMW お遍路 ツーリング ラーメン 教育パワーシューズ 琵琶湖 ツバクロ 雨第三回、セローで巡る四国八十八ヶ所 昨年末のリベンジから
第一回、第二回と共に年末から年始にかけて巡った四国八十八ヶ所。
今回はGW、4月末に巡ってみた。
GWの北海道で雪に行く手を阻まれたことはあっても、
近畿のGWは寒くないだろうと
たかをくくってスタートしたのが甘かった。

新名神茨木千堤寺PA
ステンレスのゴミ箱で寒さにしびれた指先を温める。
(グリップヒーター欲しいよ~)
岡山から瀬戸大橋を渡って四国入り。

年末お休みだった善通寺近くの岸井うどんさん、リベンジ。

ビニールハウスの安上がり店舗。
田舎だとこれ育苗ハウスなんだけど。

店内はこんな感じ、夏は絶対に暑い、暑い、暑いはず。

いただいたのは「肉かま玉」
初めての店でこのオーダーは大失敗。何故なら出汁を楽しめない。
と言うことで、
店主に無理を言って食後に出汁だけ飲ませていただいた。
美味しくないとはもちろん言わないけれど、
前回同様(善通寺の門前でいただいたうどん)、
味に深み(こく)が感じられない。
だけど、これが讃岐うどんなんだろうな。
前回、昨年末に積雪で断念した
六十六番札所 雲辺寺へとR32を走っていると突然現れた
道の駅 空の夢もみの木パーク

なんとここでした 京都八幡の飛行神社を立てた
二宮忠八の生まれ故郷。

雲辺寺へと向かう道中。山肌に張り付くように民家。
大変だろうなの前に、何故?どうして?水道?の疑問が先立つ。
(先祖から頂いた土地なんだろうけど)
六十六番札所 雲辺寺(うんぺんじ)
標高927m、四国霊場で一番高いところにある霊場。

「なす」と「成す」をかけ、なすの形をしたブロンズ製の腰掛で、
願いを掛ければご利益があると言われている。



雲辺寺同様 ここも昨年末に積み残した霊場
六十五番札所 三角寺(さんかくじ)

三角寺を後に 今宵のお宿は新居浜駅前

初日は霊場の立地から二ケ寺のみで、早目の到着 新居浜東横イン。
に 同じカラーリングの京都ナンバーオンブセローに ビックリ!


ポチッとよろしく ^^
にほんブログ村
本日の札所



にほんブログ村
by power-shoes
| 2018-05-19 22:17
| 四国八十八ヶ所
|
Trackback
最新の記事
甲府から中央道を走って思い出.. |
at 2019-02-17 20:13 |
2018年最後のクシタニCB.. |
at 2019-02-15 22:03 |
名神高速道路起工の地 |
at 2019-02-10 23:38 |
白馬の朝を楽しんで |
at 2019-02-06 21:30 |
上田市に赤松小三郎を訪ねる |
at 2019-02-03 20:37 |
やっぱり登ろう太龍寺(下) .. |
at 2019-01-28 21:47 |
やっぱり登ろう太龍寺(上)第.. |
at 2019-01-25 23:33 |
結願まであと五ケ寺 第四回、.. |
at 2019-01-22 21:35 |
石垣の里 第四回、セローで巡.. |
at 2019-01-19 21:57 |
圧巻の岩屋寺 第四回、セロー.. |
at 2019-01-16 22:58 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
記事ランキング
画像一覧
最新のコメント
ぶんさんへ ね、ね、素.. |
by power-shoes at 21:16 |
みつえっちゃんへ 本栖.. |
by power-shoes at 21:13 |
hideさんの笑顔に胸打.. |
by ぶん at 19:27 |
SAMさんへ やっぱり.. |
by みつ at 18:22 |
ずっといられる本栖湖ブル.. |
by みつえっちゃん at 17:00 |
sennin411さんへ.. |
by power-shoes at 18:29 |
今年は白シャツ、BMWの.. |
by sennin411 at 13:29 |
えっちゃんへ 今までの.. |
by power-shoes at 17:00 |
二日間とも本当に良いお天.. |
by えっちゃん at 09:45 |
ソロインテさんへ 汗ば.. |
by power-shoes at 18:58 |
Y RAVENさんへ .. |
by power-shoes at 22:55 |
私達は行けませんが、皆さ.. |
by RAVEN at 00:19 |
たんたんさんへ 波平さ.. |
by power-shoes at 18:41 |
3枚目の富士山は 「波.. |
by たんたん at 18:06 |
たこやきSundayさ.. |
by power-shoes at 12:44 |